
【英語脳リスニングー外来語】ーはじめに
音を知れば、英語が聞こえやすくなる。
そして、話しやすく、伝わりやすくなる。
【英語脳リスニングー外来語】で、外来語の「ホンモノ」の音を知り、英語リスニング力を向上させましょう。
「glove」
図にあるように、glovesは色々な種類があります。
「グローブ」な発音からホンモノへ。
【英語脳リスニングー外来語】ー音を聞く
まずは、音を聞いてみましょう。
【英語脳リスニングー外来語】ー音を知る(発音記号)
発音記号はこちらです。

「グローブ」というと英語では別の言葉(globe)になりますので注意しましょう。
【英語脳リスニングー外来語】ー音に慣れる(例文)
それでは、例文を確認してみましょう。
There’re several types of gloves as shown in the photos.
あります・いくつかのglovesが・示すように・写真に
*言葉のまとめ

「glove」でした。
References:Cambridge dictionary(https://dictionary.cambridge.org/ja/),
Weblio(https://ejje.weblio.jp/)
Narration:Created By ondoku3.com
Picture:Needpix.com